ストレッチの効果

スポーツマッサージ×ストレッチ

トレーナーズは筋肉をほぐす事も筋肉を伸ばして
可動性を増大させる事も同時に行います。
まずは、ストレッチでは伸ばしにくい筋肉や痛みや
こわばりが強い箇所をスポーツマッサージでほぐします。
その後、その部位をストレッチして関節の動きを獲得します。
頑固な部分は何度も繰り返しながら。
「ほぐす→のばす」がトレーナーズの施術の基本になっています。
これらは、プロのトレーナーだからこそできる技術です。

コンディショニングを
もっと身近に

身体の状態は、日々変化します。
「身体を柔らかくしたい」
「肩こりを解消したい」
「疲労を取ってリフレッシュしたい」
「姿勢を良くしたい」
「運動不足を解消したい」
もし、今、このような状況で悩んでいたら
トレーナーズで解決できるかもしれません。

身体が良い状態のときは、痛みもなく、動きやすく、
見た目も良い身体がになります。
しかし、何か1つでも悪い状態のものがあるだけで
身体には不調が生じます。
だからこそ、アスリートに限らず、
日々のコンディショニングが重要になってくるのです。

トレーナーがアスリートに行うケアは誰に対しても有効です

私たちは日々のコンディションを調整するために身体の状態を3つの
「リカバリー」「メンテナンス」「ファンクショナル」に分けて考えています。

リカバリー

痛みなどのマイナス要因をなくし、身体をリセットし「ゼロ」の状態にします。
肩こり・腰痛に代表される慢性痛は日々の疲労の蓄積によるものです。
トレーナーズではコンディションチェックによりお客様の痛みの原因を探りアプローチします。
そのため、マニュアル通りの施術は致しません。
お客様に合わせてカスタマイズします。

メンテナンス

日々の疲れを取り、身体を元に戻す。
アスリートが日々の疲れをとるためにケアするようにビジネスパーソンも疲労の除去・回復は必要です。
✔階段を上るのがつらい
✔身体のだるさが抜けない
✔食欲がない
✔寝つきが悪い
これらは疲れがたまっているサインです。トレーナーズでは溜まっている疲労を除去しながら、将来的に疲れにくい身体の実現を目指します。

ファンクショナル

ファンクショナルとは「機能的」であるということ。
可動性を獲得した身体はより機能的になり、あなたの生活に活気をもたらしてくれます。
姿勢改善
運動不足解消
スポーツのパフォーマンスアップ
身体を改善してより理想の状態に近づけます。

効果的に効率よく!ジムで希望のカラダに!
YouTubeでスポーツコンディショニングの情報を配信中!
スポーツで活躍する子供を育てる運動教室
ストレッチ専門店トレーナーズ
PAGE TOP